ひろきの素敵な日々… blog

軽貨物で運送業務しています。日常の出来事や感じた事、情報など発信しています。

【メダカ】飽和給餌(ほうわきゅうじ)って何?産卵をさせる必要なキーワード!!

 

f:id:kinghiro390:20190726233259j:image
f:id:kinghiro390:20190726222230j:image

飽和給餌(ほうわきゅうじ)とは?

f:id:kinghiro390:20190726231258j:image

ご存知の方はきっと多いかと思います。しかし、実はこの飽和給餌って言葉ですが僕はつい最近知ったのです。ネットサーフィンをしているとこの「飽和給餌」と言う言葉が出てきました。なんだろう?と思い見てみるとエサを沢山食べて腹十分目、満腹のことを言うらしいのです。では、なぜこの「飽和給餌」と言う言葉に興味を持ったのかをお話しますので良かったら最後まで読んでくださいね。

続きを読む

シッポゴケって差し戻しで育成可能なのか?検証してみます!


f:id:kinghiro390:20190723204715j:image
f:id:kinghiro390:20190723204931j:image

シッポゴケを差し戻す

f:id:kinghiro390:20190723183159j:image

前回、パルダリウム風白メダカ水槽のプチリメイクでシッポゴケを背面に植栽しました。しかしシッポゴケを植栽する際、下部が茶色く枯れていました。その枯れた箇所をカットして差し戻しても育成が可能なのか疑問が生じたので残っていたシッポゴケを利用し差し戻して検証してみます。ズバリ!!結論から言いますと…どうなるのかはわかりません(*^-^*)ゞテヘヘ

hirokiaquariumnow.hatenablog.com

この手法って差し戻しと呼んでいいの?

ところで差し戻し、挿し戻し、挿し木、切り戻しと言う言葉がございます。しかし、どう違うの?っと疑問が生じました。そこで僕のスキル向上のためにTwitterで問いかけました。するととてもわかりやすい回答が寄せられましたので紹介します。

とてもわかりやすい説明でしょ!という事でこの場合は「挿し木」と呼ばれることとなりますね。勉強になりました。

と言う事で話は戻りますが、今日の作業内容を紹介したいと思いますのでよかったら最後まで読んでくださいね。

身近なものを利用します。

わざわざ新しく購入してまでは作業は行いません。我が家で見つけた使えそうな用品で作業を進めます。きちんとした苔用の土などを使えば良いのかも知れませんがあえて身近にあるもので検証していきます。

準備するもの

ガラス容器
f:id:kinghiro390:20190723183702j:image

こちらは100均で購入していた蓋付きのガラス容器です。

乾燥水苔
f:id:kinghiro390:20190723183807j:image

ホームセンターでも売られている乾燥水苔。保水力も抜群でシッポゴケの低床に使えるのではないのかと思い採用。

日清 超圧縮水苔 No.150 (復元容量約12L)

日清 超圧縮水苔 No.150 (復元容量約12L)

 

水道水
f:id:kinghiro390:20190723184116j:image

一般家庭でも使われている普通の水道水です。

以上のの3点を利用して検証してみたいと思います。

それでは作っていきましょう。

f:id:kinghiro390:20190723184708j:image

ガラス容器に乾燥水苔を底に敷く程度入れます。


f:id:kinghiro390:20190723185046j:image

霧吹きなどを利用し十分に加水。


f:id:kinghiro390:20190723185239j:image

シッポゴケの先端の綺麗な箇所を残しハサミでカット。


f:id:kinghiro390:20190723185538j:image

水を含ませてた水苔にカットしたシッポゴケを挿し木します。

完成!!

f:id:kinghiro390:20190723190945j:image

こんな感じに出来上がりました。画像ではフタをしていませんが乾燥防止にフタ、もしくはラップをすると良いでしょう。

乾燥と蒸れ、そして高温に注意

f:id:kinghiro390:20190723190701j:image
乾燥と蒸れにに弱いシッポゴケ。高温んにも弱いため涼しいところで管理します。我が家では室内で植物育成ライトを利用して管理。果たして今後の育成はどうなるのか…


【超お勧め】植物育成用LEDライトの設置!!6000ケルビン!!

最後に…

今回の検証でのセット方法は僕自身の思いつきでセットしています。正解なのか不正解なのかは今後の経過を見て見ないとわかりません。ダメになるかもわかりませんが今後何かしら変化がございましたら報告させて頂きます。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

あなたにとって素敵な苔ライフを…

 それでは

 

ご意見、ご感想がありましたら下記のコメントまたはTwitterでお願いします。コメントお待ちしています。

 

にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村 

↑↑↑ポチッと1票お願いします

 やっぱお買物はAmazonだね♪

【尿管結石】マジ痛い!!激痛との闘い!!体験談


f:id:kinghiro390:20190722180218j:image
f:id:kinghiro390:20190722180251j:image

尿管結石の体験談

突然ですが先日2度目の尿管結石を発症しましたので体験談としてレポートさせて頂きます。アクアネタではなく申し訳ございません。さて、一週間前に尿管結石のと思われる激痛が背中と腰の間、左側に激痛が走りました。数年前にも尿管結石を経験しているので明らかにその時と同じ激痛。念の為に病院でCTで検査。左側の尿管に結石が見られました。大きさは3.4mm。ここからが激痛との闘いが始まったのです。と言う事で過去の体験と今回の体験をお話させて頂きます。良かったら最後まで読んでくださいね。

続きを読む

流木のアク抜き作業♪


f:id:kinghiro390:20190721214654j:image
f:id:kinghiro390:20190721212533j:image

龍木の設置前の準備。

f:id:kinghiro390:20190721214002j:image

今日は先日Amazonで購入した曰くつきの流木をメイン水槽にセットする前にアク抜き作業を行いました。曰くつきっと言っても状態のよい流木でほんと良かったです。たぶん、ごく一部の低評価レビューだったんだと思いますね。え?「龍木」…あ!!これね龍に似てたから「龍木」なんです😅シャレてみただけです(( ̄▽ ̄;;)ア、ハハハハ…

hirokiaquariumnow.hatenablog.com

続きを読む

パルダリウム風白メダカ水槽!!背面が茶色と化して見苦しい…シッポゴケを植えると良くなりました。

f:id:kinghiro390:20190720201659j:image
f:id:kinghiro390:20190720201108j:image

パルダリウム風白メダカ水槽へシッポゴケの植栽

f:id:kinghiro390:20190720194337j:image

2017年5月に立ち上げたパルダリウム白メダカ水槽。既に立ち上げてから2年。色々アレンジしながら現在この様な酷い状態となっていました。少し前まではそれなりに綺麗な状態を保っていたのですが手入れが疎かとなり背面のコケもこの様に枯れ果ててしまいました。背面の地肌も見えてきて見苦しい状態となっています。
f:id:kinghiro390:20190720195213j:image
そこでホームセンターで購入してきた「シッポゴケ」を植栽し直すことにしました。興味のある方は良かったら最後まで読んでいただけると嬉しい。

続きを読む

【Amazon】荷物が到着!!アクアリウム用品の曰く付き流木とPHペーハー測定用品!!


f:id:kinghiro390:20190715235315j:image
f:id:kinghiro390:20190715080431j:image

Amazonから荷物が到着!!

f:id:kinghiro390:20190715230016j:image

先日、記事にも紹介させていただいたAmazonで購入した商品が届きました。中身はpH試験紙そしてpH測定トロピカル試薬そしていわく付きの流木でございます。いわく付きってww後ほどお話させていただきます。それでは開封と各商品の簡単なレビューをさせて頂きますので最後まで読んでいただけると幸いです。

hirokiaquariumnow.hatenablog.com

続きを読む

【メイン水槽】背面ガラス外側の拭き掃除!!

f:id:kinghiro390:20190712230628j:image
f:id:kinghiro390:20190712145145j:image

水槽の背面ガラス外側を拭き掃除

f:id:kinghiro390:20190712224223j:image

我が家のメイン水槽の背面ガラスの外側が水の垂れ跡やホコリなどの付着で汚れてきています。レイアウト素材や水草などで背面ガラスが隠れているのならともかく我が家のメイン水槽は正面からでも丸見えでございます。背面の隙間は手が入らないほどのスペース。またキッチンの出窓へ設置しているため手が届きません。しかし、水槽を窓際に設置しているため外からの掃除は可能。外へ周り水槽の背面ガラスの拭き取り掃除を行いました。するととても綺麗になりました!映像も含め紹介していますので良かったら最後まで読んでください。

続きを読む