ひろきの素敵な日々… blog

軽貨物で運送業務しています。日常の出来事や感じた事、情報など発信しています。

青汁?と化したグリーンウォーターで幹之メダカが大きくなりました。



f:id:kinghiro390:20191003174344j:image
f:id:kinghiro390:20191003174327j:image

青汁?と化したグリーンウォーター

f:id:kinghiro390:20191003172309j:image

グリーンウォーターで幹之メダカの稚魚を9匹飼育していたのですがこの容器のグリーンウォーターだけが濃度が上がり真緑で青汁を思わせるぐらいの濃さとなっていました。日光のよく当たる場所で放置状態。水位が下がると足し水のみ。餌は定期的に与えている状態でした。幹之メダカの姿は見えない状態で餌を与えると水面が動く事で生存を確認していました。果たして9匹とも元気なのでしょうか?

こし網で確認

f:id:kinghiro390:20191003172433j:image

まずはこし網で色々探ってみました。いや…正直ドロドロ状態で最悪な汚染度合いで底部には沈殿した汚泥がかなり沈んでいました。しかしそんな中、巻貝たちも大きく育っていました。

幹之メダカ生存

f:id:kinghiro390:20191003172720j:image

さて、幹之メダカはどうなのか?気になるところです。こし網で掬って掬って掬いあげるとなんと9匹とも大きく育ち元気な姿を見せてくれました。ここまで大きく育ちましたので屋外の幹之メダカ水槽へと引越しさせます。

幹之メダカ水槽へと引越し

f:id:kinghiro390:20191003172917j:image

何かと便利なプリンカップ。ここに先程の幹之メダカを投入して水合わせを行い幹之メダカ水槽へと引越しさせました。

光の伸び方がイマイチ

f:id:kinghiro390:20191003173134j:image
幹之メダカと言えば背中の光の伸び方で価値が変わってきます。よく見ると頭部までは光が届いていません。これはスーパー光ではないですね。せめて頭部までは光が届きスーパー光になって欲しかったですね。とは言え私にとっては大切な幹之メダカです。

その後の青汁グリーンウォーター

f:id:kinghiro390:20191003173419j:image

足し水を行いしばらく放置。沈殿物が沈みしだい綺麗なグリーンウォーターのみを吸い出し種水に使用します。ちなみに青汁と言っていますが実際は青汁ではございませんので。

最後に…

f:id:kinghiro390:20191003173714j:image

9匹ともの幹之メダカが無事に生存。見た目は酷い環境ですがメダカにとっては栄養満点のグリーンウォーターでございます。とはいえ濃度も高すぎても正直危険なんです。くれぐれもグリーンウォーターの高濃度には注意してくださいね。危険信号を意味していますので。そんな状況で無事に大きく成長してくれていて良かったと感じています。屋外の幹之メダカ水槽で来年繁殖に頑張って欲しいと感じる今日この頃でした。動画でも紹介していますので良かったらご覧下さい。


【メダカ】青水?青汁?と化したグリーンウォーター!!果たして稚魚幹之の存在は?

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

あなたにとって素敵なメダカライフを…

 それでは

 

ご意見、ご感想がありましたら下記のコメントまたはTwitterでお願いします。コメントお待ちしています。

 

にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村 

↑↑↑ポチッと1票お願いします

 

 お買物はやっぱAmazonだね♪