貝を食べる貝!!キラースネールお迎え♪
こんにちは、こんばんは、ひろきです。
今回はキラースネールをお迎えしましたのでご紹介致します。
自然繁殖する巻貝ってどこから来るの?
水草水槽をしていると入れてもいないのに何故か自然と小さな巻貝達が姿を現し驚くことがありますよね。
最初の頃は数も少なく新たな生命が誕生し嬉しく思います。だけど月日が経つに連れてどんどん数が増し気がつけばあっちこっちにウジャウジャ転がっているんですよね。そうなると見栄えも悪くまた食害で水草に穴を開けられたり困ったものです。しかしこの巻貝達ってどこから湧き出すの?と言う疑問も…これは購入した水草などに卵が付着していて水槽内で孵化、そして水槽内で孵化した巻貝が成長し産卵。これが1番の理由なのです。我が家のメイン水槽では2種類の巻貝が大繁殖。
その1つはラムズ的な巻貝
2つ目はスネール的な巻貝(←たぶんカワニナ)
この巻貝達は何処からもともかく湧いてきた巻貝なのです。また、こいつらが群がるとこうなります。(((^^;)↓↓↓
【メイン水槽】コリドラスのエサに無数の巻貝!回収するならこの方法お勧め!【アクアリウム】
巻貝が大繁殖すると…
さて、ここまで増殖した巻貝。増えすぎると見栄えも宜しくなくまた巻貝達も生き物なので排出物で水質を悪化させる可能性も大きくなります。たぶん…(((^^;)
ある意味過密飼育状態に近い環境となるのでは?って思うのですが…。その話は置いといて増えすぎた巻貝をどう処理するのか?
今までは換水の度にホースで吸って巻貝達を駆除していました。
この方法も良いのですが回収した巻貝達の処分に躊躇しちゃうんですよね(((^^;)。だって生き物でしょ?捨てちゃうのも可愛そうで…(*^-^*)ゞテヘヘ でも、捨てなきゃ意味ないしね(^_^;)…ァハハハ…ハハ…ハ…
そう言った悩みから解決させてくれる生物兵器を発見!!それが「キラースネール」だったんですね。
このキラースネールはご存知の方は多いかと思いますがなんと自分も巻貝なのに多種の巻貝を捕食しちゃうんですよ!貝が貝を食べる!!不思議な巻貝に目を向けました。この方法も残酷と言えば残酷ですが僕が知らぬ間に駆除してくれているところが利点かなと…
そういう事もあってTwitterのフォロワーさんである「なぎぼう。 (@nananana_nagy)」さんとTwitterでお話していましたら「キラースネールで駆除できるよ。沢山居るのでお分け致します!」と言う嬉しいお言葉(´∀`)そのお言葉に甘えて6匹譲り受けました。
キラースネールとは?
まずはキラースネールについてお話します。
名称:キラー・スネール
別名:アサシン・スネール
スネールキラー・スネール
分布:インドネシア、マレーシア、タイ
最大殻高:3cm
温度 :18~26度
水質 : 中性~弱アルカリ性
餌 : 巻貝、生餌、人工飼料
繁殖力は他の巻貝に比べ劣るようですが、飼育される方々の意見によるとかなり繁殖するとのこと。と言っても他の巻貝のように爆殖までは行かないかなっと勝手に思っています。←自分勝手な意見です(((^^;)
また黒と黄色のしま模様で美しく鑑賞にも良さそうな巻貝なので増えても見苦しくないかな?って勝手に思っています。
キラースネールの捕食の対象は?
基本捕食は巻貝を捕食します。自分より小さな巻貝を狙って捕食。捕食後は貝殻だけを残し次の獲物へと狩りに向かいます。また蓋のついている巻貝はその蓋で身を守るため捕食がされにくいようです。それから魚の死骸なども捕食しますが生きた魚には襲いかかる事はないようです。
キラースネールのエサは?
基本キラースネールの為にエサを投入する事は必要ないようです。普段、魚に与えているエサの食べ残しで充分です。フレークタイプのエサやタブレットタイプのエサ、アカムシでもなんでも食べるのでお掃除要因としては立派な巻貝の種だと思います。
キラースネールの食害は?
食害につきましてはほとんどなく魚や水草には被害はなさそうです。ただ、巻貝の捕食があるのでお気に入りの巻貝がいる場合は別々に飼育しないと捕食させる可能性がございますので要注意。またコケ取り能力に関しては不向きであるためコケ掃除は期待しない方が良さそうです。
と言う事がキラースネールについて調べていて分かったことです。
こういう条件だと水草水槽でも安心して飼育ができますよね。
キラースネールの水合わせ
水槽に導入する際は温度合わせと水合わせを行います。
キラースネールは色々調べてみると水質の変化に弱いらしく導入時はきちんと水合わせを行う方がよろしいとの事。5時間ぐらいかけて水合わせを行いました。
ただキラースネールの最適なpHが中性〜弱アルカリ性。少しばかりネックになりますが基本我が家のメイン水槽は中性〜弱アルカリ性(高くてpH7.3)傾向なので問題はないでしょう。
キラースネールを水槽内へ導入
水合わせも終了しメイン水槽へと移します。
こちらは素手で掴み取ってポチャンと水槽内へ入れてあげましたww
最後に
キラースネールは水草水槽にとっていい事づくしの巻貝だと感じまた。今後、どのような変化が見られるのか?何か変わった事や爆殖した不要な巻貝達の減少、キラースネールの変化などで気づけば随時報告していきます。今、現在はキラースネールは隠れて姿を見せません。と言う少し寂しい状態ですww続きはこちら
動画でも紹介していますのでお時間のある方は是非見てくださいね♪
【キラースネール】貝を食べる貝!爆殖した巻貝の駆除!!キラースネールお迎え♪【アクアリウム】
最後まで読んでいただきありがとうございました。
あなたにとって素敵なアクアライフを…
それでは
ご意見、ご感想がありましたら下記のコメントまたはTwitterでお願いします。コメントお待ちしています。
↑↑↑ポチッと1票お願いします
忍者AdMax