ひろきの素敵な日々… blog

軽貨物で運送業務しています。日常の出来事や感じた事、情報など発信しています。

Co2ディフューザーの洗浄♪漂白編

さて、前回の続きだが

ディフューザーの洗浄方法を紹介します。

使用するものは誰もが知っている食器用漂白剤。

一般家庭でも使用されているキッチンハイターを使いコケを除去。キッチンブリーチでも良い。f:id:kinghiro390:20181101222422j:image

 

塩素系の漂白剤なら問題はない。

f:id:kinghiro390:20181101220105j:image

 

キッチンハイター 4901301017598/600mL

キッチンハイター 4901301017598/600mL

 

まずはディフューザーの分解。

裏面中央に1本の溝がある。

f:id:kinghiro390:20181101220225j:image

 

コインなどを利用して反時計回りに回し緩める。

f:id:kinghiro390:20181101220410j:image

 

このような感じに外すことが可能。

f:id:kinghiro390:20181101220503j:image

 

表からセラミック板を押し出す。
f:id:kinghiro390:20181101220934j:image

 

この様に外すことができる。

f:id:kinghiro390:20181101220958j:image

 

全て分解することができた。

f:id:kinghiro390:20181101221203j:image

 

次にガラスのコップに入れ水道水を入れる。

満タンまでは入れなくても良い。浸かる程度。
f:id:kinghiro390:20181101221223j:image

 

漂白剤をキャップ1/3程度計量。

f:id:kinghiro390:20181101221613j:image

先程のコップに計量した漂白剤を入れる。f:id:kinghiro390:20181101221813j:image

 

最後に水道水をコップに追加。
f:id:kinghiro390:20181101221908j:image

 

横から見るとこのような感じである。この状態でしばらく放置。
f:id:kinghiro390:20181101222013j:image

 

約2時間後、この様にコケも取れ真っ白になる。f:id:kinghiro390:20181101231352j:image

念の為、1日ほどこのまま放置。

今回はここまで

次回は漂白剤の中和を紹介します。

 

ご意見、ご感想がありましたら下記のコメントまたはTwitterでお願いします。コメントお待ちしています。

 

 

にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村 

↑↑↑ポチッと1票お願いします