ひろきの素敵な日々… blog

軽貨物で運送業務しています。日常の出来事や感じた事、情報など発信しています。

4.メダカを飼育しよう!プロから聞いた水質によるメダカへの影響


f:id:kinghiro390:20190427220108j:image

メダカが過ごしやすい水質
f:id:kinghiro390:20190502214640j:image

メダカにも生きていく上に過ごしやすい水質や水温があります。より元気で健康的なメダカを育てるための水質を紹介します。

健康を守るための水質

メダカは意外に丈夫な魚です。川や池の水、少し汚れた水の中でも育ちます。かと言って飼育に川や池の水を使用すると不純分やその他の生物の卵、そして雑菌などが混じりメダカに悪影響を及ぼし病気になってしまう可能性があります。決められた大きさの容器で飼育するには身近にある水道水を使用するのが一般的です。しかし、水道水には塩素(カルキ)が含まれているため1日ほど汲み置き、もしくはカルキ抜き剤で中和させた水道水を使用します。また、この水道水にはメダカにとって必要なミネラル分が不足しているのでミネラル分を補給し使用すれば病気の予防にも繋がり元気なメダカが育ちます。

 

メダカにとって適した水

透明度が高く不純分の少ないきれいな水です。これを保つためにはバクテリアが繁殖しきちんと作用している事が重要です。また、水質の重要な項目でもあるpH(ペーハー)も必要です。メダカは酸性や強アルカリ性ではなく中性に近い水質の方が良いとされています。

 

pH(ペーハー)って何?
f:id:kinghiro390:20190502222908j:image

酸性かアルカリ性かを表せるもので水質検査キットやpH測定機器にてpH値を測定することができます。数値が高いとアルカリ性、低いと酸性を示します。メダカにとって最適なpH値はpH6.5〜7.5の中性が良いと言われています。極端に数値が低かったり高かったりすると病気の発生もしくは死亡に至る事があります。

テトラ (Tetra) テスト試験紙 pH

テトラ (Tetra) テスト試験紙 pH

 

 

メダカに不適切な水

メダカの糞尿やエサの食べ残しで汚れた水でアンモニアの濃度が増した水。他にも酸素不足の水や多すぎる二酸化炭素もメダカに悪影響を及ぼします。

 

1日汲み置きした水道水が安全
f:id:kinghiro390:20190502223010j:image

日本の水道水は細菌や不純分が少なく最も綺麗な水です。しかし、強めのカルキで消毒を行っていますのでそのままの使用は適していません。1日汲み置きしてカルキを抜き使用すればメダカにとって安全な水となります。また、カルキ抜き剤を利用し中和させても良いでしょう。

ジェックス コロラインオフ 500cc

ジェックス コロラインオフ 500cc

 

 

メダカに必要なミネラル
f:id:kinghiro390:20190502223721j:image

水道水には浄化のしすぎによりミネラル分が非常に少なくメダカに必要なミネラル分が不足しています。専用のミネラル添加剤やミネラルを放出する天然石などを入れてあげます。また、栄養価の高い岩塩を入れてあげます。塩分濃度は0.5%位を保てれば問題はないでしょう。

過去の動画でこの使用している岩塩について紹介しています。


【白メダカ】メダカの体調を整える「大切なメダカを守る岩塩」を使ってみた!

 

ソネケミファ 大切なメダカを守る岩塩

ソネケミファ 大切なメダカを守る岩塩

 

 

適切な水温は15〜28℃
f:id:kinghiro390:20190502221211j:image

メダカにとって理想の温度は15〜28℃の範囲。30℃以上や15℃以下になると元気がなくなり食欲も低下。0〜5℃以下になればほとんど動かなくなり冬眠状態となります。

 

メダカを水槽に入れる前には水合わせが必要

水合わせとは新しい水槽にメダカを移す時に徐々にその水質に慣らしていく方法です。水温、pH、塩分濃度の異なる水槽に一気に入れてしまうと急激な水質の変化でメダカに大きなダメージを与える事となります。そうならない為に必ず水合わせを行います。

1.購入してきた時のビニール袋のまま移したい容器にそのまま浮かべて新しい水槽の飼育水の温度になるまで放置。

2.袋に水槽の飼育水を適量入れ10分ほど浮かべたまま置いておく。

3.同じく水槽の飼育水を入れ浮かべたまま放置。これを数回行う。

4.水槽の飼育水と袋の中の飼育水がほぼ同じ条件と見計らった所で水槽にメダカを放つ。

そうすることで袋の中の水質が徐々に水槽の水質と同じ条件となりメダカに大きなダメージも与えることも無く新しい水槽に移すことが出来るのです。

※点滴療法もごさいますが経験上そこまでシビアにする必要はないと思います。

他にもこのような水質合わせの方法もありますのでご参考に。


【ベルブル水槽】色鮮やかな青いエビ!!ベルベットブルーシュリンプ飼育!!立ち上げ水槽に水合わせ&導入!!

以上、メダカの水質に関して紹介させて頂きました。

次回はメダカの繁殖と産卵について予定しています。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

あなたにとって素敵なアクアライフを…

 それでは

 

ご意見、ご感想がありましたら下記のコメントまたはTwitterでお願いします。コメントお待ちしています。

 

にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村 

↑↑↑ポチッと1票お願いします

 

忍者AdMax