コケの勢いが治まらない!!Twitterのアドバイス5点まとめて検証!!
こんな短時間でコケ発生!!
ガラス面のコケ取り掃除も行い数時間後…なんと!!もう既に緑のコケが発生しています。何がなんやら分かりません!Twitterで問いかけてみたところ「浮き草を入れてみるといいよ!!」、「ろ過不足」、「栄養過多」、「日の当てすぎ」、「換水のやりすぎでバクテリアの増殖不足」、「エサの与えすぎ」などたくさんのアドバイスを頂きました。誠にありがとうございます┏○))
hirokiaquariumnow.hatenablog.com
上記でも述べてますが6点のアドバイスは以下の通りです。
①ろ過不足
②浮き草追加
③栄養過多
④照明時間の短縮
⑤換水しすぎのバクテリア不足
⑥エサの与えすぎ
という訳で②〜⑥をまとめて検証してみたいと思います。①ろ過不足は予算の関係上機材の購入は出来ないので現状のままで行います。なんせ生活が苦しいんで(((^^;)
掃除して数時間。もう緑のコケが付着しているぜ!!なんでや?誰か教えてくれ!! pic.twitter.com/h1HofwYWp3
— ひろき♪ (@hiroyannhirokit) 2019年6月27日
②浮き草を追加
こちらはメダカ水槽で繁殖している「サルビニア」を入れてみました。浮き草は水中内の栄養分を根から吸収し富栄養化となった飼育水の栄養分を吸収してくれます。そうすることで富栄養化となった飼育水が落ち着いてコケの発生も防げるかもです。
③栄養過多
カリウムの添加が多いのでは?ここ最近は毎日1/3程度換水。にも関わらずコケの発生が酷いです。普通は換水で治まるはずなのですが…しかし、その際に必ずカリウムを2〜3cc添加しています。このカリウムの添加がコケの発生に影響しているのか?とふと思いました。しかし、コケの発生はリン酸という考えが頭に残りカリウムとコケ発生別物だと…思っていますがとりあえずカリウムの追肥はやめてみます。
④照明時間の短縮
こちらは1週間照明は点灯しないように電源をOFFにしておきます。水槽背面もカラーボードで遮光。Co2も止めます。
⑤換水しすぎのバクテリア不足
こちらは一切換水せず足し水のみ行います。
⑥エサの与えすぎ
2日に1度少量与えます。
果たして効果はいかほどに…
水草や生体にどう影響が出るのか?とても危険な検証です。もうダメ元で上記5点の検証を行います。期間は一週間。果たして効果はあるのかないのか?以降の経過報告はTwitterにて報告させていただきます。
Twitterでの報告内容(以降随時添付させていただきます)
めっちゃアルカリやん!
— ひろき♪ (@hiroyannhirokit) 2019年6月27日
なんでや!!竹炭撤去したのに🤔💭💦
木酢液追加しとくわ! pic.twitter.com/ag5n7NuAxV
とりあえず一旦ここで1/3換水します!!
— ひろき♪ (@hiroyannhirokit) 2019年6月28日
ここからpHに注意しながら検証してみます(ง •̀_•́)ง pic.twitter.com/RcOxNRVVrt
ソイルで調整の方が生態には優しいと思うのでやってみましょう。外掛けならダメならすぐ取り出しも効くしいいかもしれませんね。頑張ってください。(*ˊᵕˋ*)
— ハイブリッドマスター (@hirokunsun1) 2019年6月28日
ソイルでpHを下げてみるといいとの意見がありましたのでこのソイルを外掛けフィルターにぶち込みました!
— ひろき♪ (@hiroyannhirokit) 2019年6月28日
pHは現在7.8(ง •̀_•́)ง
さてじわりじわりと下がるのか? pic.twitter.com/7QLlLI76xU
しかし逆に富栄養化になるとのこと…
( ˙꒳˙ )oh......
— ⓟⓘⓧⓨ@只今、納車待ち! (@PIXY194) 2019年6月28日
そのソイルめっちゃ栄養豊富だからコケ大量発生に注意ね(*´艸`*)
Co2は止めていいのかな?
CO2も止めちゃってください(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
— 茜.アクア.MHW.PSO2.ship7 (@knightsuga) June 28, 2019
あと言い忘れてましたが、
水換えと言うより底砂の掃除をして減った分の水を足す感覚でしてください。
底砂も一気に掃除しないで3分割ぐらいに分けて部分的に掃除する感じで(V)(*'ω'*)(V)
ガラス面のコケの掃除は行うべきなのか?
ガラス面のコケは綺麗に落としておいた方がいいですねw
— 茜.アクア.MHW.PSO2.ship7 (@knightsuga) June 28, 2019
苔の生え具合を見ながら魚の餌の量を調整し水換え頻度の調整が出来るようになります。
水質調整を目視で行え非常に便利ですよ(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
ガラス面のコケ掃除と低床を少しばかり掃除した!効果はあるのかどうなのかわからないがついでにPSBも規定量添加!!後は照明も消し様子を見ます! pic.twitter.com/jKtwEYCrPt
— ひろき♪ (@hiroyannhirokit) 2019年6月28日
活性炭も効果あり!!
活性炭も入れておくといいとのことなのでうちにあったこの活性炭をとりあえず水槽へ入れてみました。 pic.twitter.com/OesDeZBnfc
— ひろき♪ (@hiroyannhirokit) 2019年6月28日
翌日…pHが8へと上昇
おはようございます(´∀`)
— ひろき♪ (@hiroyannhirokit) 2019年6月28日
なかなかメイン水槽のpH下がりませんね😭
逆に上がってきています。
何が原因でpHが上がってきているんだ?昨日行った対策をブログにまとめています。良かったら読んでください。https://t.co/2eTR4FUDO6 pic.twitter.com/FEMlyxX5y9
木酢液はコケの発生を促進させる事が判明!!
うちも朝ph8.3昼間CO2添加でph6.8
— 茜.アクア.MHW.PSO2.ship7 (@knightsuga) 2019年6月28日
なんてこと続いた時期ありましたね…
原因は低床の汚れと水草の根が密集しすぎての濾過能力低下でした。
木酢液は水分90%有機物10%ですので水質調整すると苔の大量発生とグリーンウォーターになるのでご注意を!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
あなたにとって素敵なアクアライフを…
それでは
ご意見、ご感想がありましたら下記のコメントまたはTwitterでお願いします。コメントお待ちしています。
↑↑↑ポチッと1票お願いします
忍者AdMax