【水草用】Co2ボンベとレギュレータOリングの交換!!
Co2ボンベが空になったので交換
メイン水槽で使用している水草用のCo2小型ボンベ74gが空になりました。よって新しいボンベと交換することとします。その交換状況をお話しますので良かったら最後まで読んでくださいね。
Co2とは?
Co2とは二酸化炭素の事を意味します。水草は日光と二酸化炭素で光合成を行い成長を致します。その光合成に必要な二酸化炭素すなわちCo2を水槽内に人工的に添加してあげて光合成を促進させるために設置するのです。
我が家で使用しているCo2キッド
数年前にとある方にもう使わないからと頂いたCo2キッド。未だに愛用させていただいています。メーカなどはわかりませんがとてもお気に入りのCo2キットです。過去にも動画で紹介していますので良かったらご覧下さい。
Co2キッドを取り外す
まずはCo2キット本体を取り外します。電磁弁の入口側のチューブを取り外すだけ簡単にCo2キット本体が取り外せます。その際、チューブ内には残圧が残っているためまずはバルブカウンターを緩め残圧を抜きます。
レギュレータを取り外す
Co2添加量を調整するためのレギュレータからボンベ取り外します。その前にレギュレータのバルブを開放しボンベ内に圧が残っていないか確認。残圧が残っていないことを確認後バルブを閉めてボンベを取り外します。ボンベ部分はねじ込み式となっていますので手で緩めて外します。
Oリングを交換
レギュレータとボンベの間にはOリングがあります。このOリングはレギュレータとボンベの間からCo2が漏れないために付けています。このOリングは1度締め付けると形状が変形するためボンベ交換毎に新しいOリングに交換するようにしています。Oリングの交換を怠ってもし不具合が発生すると漏れが発生しボンベ1本お釈迦にしてしまいますので要注意。
格安Oリングを代用
ホームセンターでも売られている水道用のOリング。価格は2個入りで98円。こちらを代用しています。使用し続けていますが特に問題はございません。Oリングのご購入時はサイズを十分に確認してください。
SANEI 【補修用オーリング】 内径9.8?×太さ2.4? PP50-10A
- 出版社/メーカー: SANEI(旧社名:三栄水栓製作所)
- メディア: Tools & Hardware
- この商品を含むブログを見る
こちらも過去に動画でも紹介していますので良かったらご覧ください。
Co2レギュレータOリング!ホームセンターで見つけた格安品の物が使えるのか検証!!
新しいCo2小型ボンベを取り付ける
Oリングを正しく取り付けると新しいボンベをレギュレータに取り付けます。ネジ式となっていますので手で回し奥まできっちりと締めてください。最後に漏れがないか確認します。
水槽に設置
交換の終えたCo2キットを元通りに戻します。
バルブを開放しCo2の添加量を調整
設置後、バルブを開放しレギュレータの調整ネジでCo2添加量を調整して終了。Co2添加量の目安は水槽の大きさや水草の量によって多少異なりますがこのメイン水槽では1秒間に1〜1.5滴程度に調整しています。
最後に…
作業的には誰にでも出来る簡単な作業です。しかし高圧のボンベを扱いますので突然の噴出などもございますのでくれぐれも注意して取り扱うようにしてください。怠ると動画のようにどえらい勢いで水槽内にCo2が噴出することもございます😅今回はメイン水槽のCo2ボンベの交換のお話でした。
【水草用Co2ボンベ】ボンベとレギュレータOリングの交換!!バルブはきちんと確認しましょう!! - YouTube
チャンネル登録もよろしくお願いします。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
あなたにとって素敵なアクアライフを…
それでは
ご意見、ご感想がありましたら下記のコメントまたはTwitterでお願いします。コメントお待ちしています。
↑↑↑ポチッと1票お願いします
お買物はやっぱAmazonだね♪